いらっしゃいませ!
現役自動車営業マンの田中です。
中古車を検討されているお客さんが心配することと言えば「この車は事故車じゃないかな?」ということ。
いくら安くても「事故車だったらイヤだな」という気持ちもわかりますよね。
でも、自分で希望する中古車に修復歴があるかどうか見方もわからないですし「お店のスタッフがウソを言っていたら…」と思うと不安です。
そこで、インターネットが普及していない時代から中古車を探す時に活躍してきた「カーセンサー」と「Goo(グー)」では、安心して中古車を購入してもらえるように様々なサービスを展開しています。
その1つに第3者機関による中古車鑑定があります。
こちらは何かというと「販売店”以外”の機関が車両の状態をチェックしてくれるサービス」なんです。
個人的には、かなり面白いサービスを展開しているなと思うので必見です。
というわけで、今回は「カーセンサー認定」と「Goo(グー)鑑定」についてお話していきます。
「カーセンサー認定」と「Goo(グー)鑑定」を比較!
「カーセンサー」と「Goo(グー)」は、それぞれ中古車の状態を第3者機関がチェックするサービスを展開していますが、まったく同じではありません。
第三者機関が査定してくれているというのは1つの安心につながると思いますが「じゃあ実際はどっちが良いの?」ということは気になるところです。
というわけで、まずは「カーセンサー認定」から見ていきましょう!
「カーセンサー認定」について
参照元:カーセンサー
カーセンサー認定では、第3者機関として「AIS」の認定鑑定士が販売店の中古車を鑑定しています。
- 事故歴が無いか?
- エンジンやミッション系、エアコンなど異常はみられないか?
- 外装・内装の傷・へこみ・汚れはどうか?
をチェックして、カーセンサー認定を受けた車には「鑑定証」を付けてくれます。
この鑑定は「鑑定する会社の信用に関わる」ので、販売店側に寄った内容ではないので中古車選びの基準として役に立つでしょう。
株式会社AISとは?
株式会社AISは、株式会社オークネットが運営しています。
オークネットは、オークション事業を運営しており、車に限らずバイク・ブランド品・花・デジタル機器・医療機器と幅広く展開しています。
AISでは「AIS検定」を実地しており、3級から1級まであります。
1級はオートオークションで評価点を入れることが出来る能力を要します。
オートオークションは業者取引ですから査定にミスがあると大変です。
そのため1級ともなると査定(鑑定)の信頼度は高いです。
「Goo鑑定」について
Goo鑑定では、第3者機関として「JAAA(日本自動車鑑定協会)」の認定鑑定士が販売店の中古車を鑑定しています。
参照元:Goo鑑定
鑑定チェックポイントは、自動車の査定を行う時と同様に
- 事故歴が無いか?
- エンジンやミッション系、エアコンなど異常はみられないか?
- 外装・内装の傷・へこみ・汚れはどうか?
をチェックして、カーセンサー認定同様に「鑑定証」を付けてくれます。
チェック項目はカーセンサーと変わりません。
JAAA(日本自動車鑑定協会)とは
JAAAはNPO法人です。
営利目的で活動するわけではないので企業に肩入れせずに、あくまで平等な鑑定をしますという団体です。
そういった点では、どこかの会社の利益が働くことがないと言えるかもしれませんが問題は「査定力」ですから、その点は先の「AIS」と合わせて厳しくみていきましょう。
カーセンサー認定とGoo鑑定はどっちが信用出来る?
結局カーセンサー認定を行っている「AIS」かGoo鑑定の「JAAA」のどちらが信用できるかという話にもなりますが、私は「カーセンサー認定の方が外内装の傷など厳しい鑑定を出している」と思います。
あくまで鑑定証の情報のみで判断するなら、カーセンサー認定の方が「思ったよりも悪かった」というショックは少ないということです。
(だからと言ってGoo鑑定が悪いわけではありません)
まず自動車の査定には「査定士」という資格があって、査定士は「JAAI(日本自動車査定協会)」が主催する「中古自動車査定士技能検定」に合格すると資格が得ることが出来ます。
この査定士ですが、合格率は8割を超え、受験資格も実務経験が6か月あるか講習を3日受ければ受験することが出来ます。
ぶっちゃけると、査定というのは”確認するポイントが分かれば”さほど難しいことではありません。
例えば、メーター改ざんの有無や水没している車だとか、そういった部分においてはカーセンサー認定でもGoo鑑定でも査定で見落とすことはないでしょう。
ただ、あえて査定を比較すると「内外装の傷や汚れの査定はカーセンサー認定の方が厳しい」と思います。
しかし、内外装の傷や汚れは「一般の方が見てもわかる部分」ですよね。
ですから、現車を確認するのならカーセンサー認定もGoo鑑定も大きな差はないと思います。
でも、遠くのお店で「現車を確認出来ない」のであれば、内外装の鑑定が厳しいカーセンサーの方が安心かもしれませんね。
Gooの「iD車両」はGoo鑑定済みの車を探せます
但しサイトの利便性で考えるとGooの方が車は探しやすいでしょうか。
というのも、Gooは「iD車両」は鑑定済みの車だけを検索できるサービスを開始しました。
全体の登録数が約42万台に対して、約13万台がiD車両として登録されていました。(2016.12.25調べ)
もちろんiD車両として登録されているのはJAAAの鑑定を受けた車になります。
これも安心材料!鑑定してもらう車は厳選車
この第3者機関に鑑定してもらうのは基本的に有料です。
無料のケースも稀にありますが、だからといって販売店も安易にOK出すわけにはいきません。
というのは、当たり前ですけど「程度が悪ければ悪く鑑定される」からです。
鑑定証の内容が「程度悪し」となっていたら、誰も買わないでしょう。
ですから、依頼する中古車販売店側も程度の悪い車にお金出してまで鑑定してもらうことはありません。
中古車を購入する時は鑑定済み車両を選ぶべき?
カーセンサーやGooに掲載されている車は、すべてが鑑定されているわけではありません。
では鑑定済みの車と鑑定されていない車だと、購入する時にどちらが良いか?
言うまでも無いかもしれませんが、カーセンサー認定でもGoo鑑定でも付いている方が良いです。
一般の中古車販売店では査定研修が行われていない店もあります。
ですが第3者機関が鑑定を行ってくれるなら”査定していない”ということはなくなります。
中古車の購入で不安なのは、
- 明らかな事故車を修復歴無しと嘘をついて販売していないか?
- メーターの改ざんをしていないか?
というような、騙されることへの心配だと思います。(実際、中古車バブルの時代では横行していましたからね。)
また悪気がなくても、査定の出来ない人が「お客さんが事故は無い」と言ったからオークションブック片手に修復歴無しの相場で仕入れてそのまま店頭販売すると、一度もきちんとした査定が行われていないことになります。
そういった面でやはり第3者機関が鑑定してくれるというのは”安心”につながると思います。
ただ、それでも鑑定する業者が心配という方は、ディーラーの中古車販売拠点で購入されるのをお勧めします。
ディーラーであれば一般の中古車屋と違って「査定研修」が行われています。
車の査定が行われていないことは考えられないですし、ディーラーだからこそ「変な噂が立つような仕事は出来ない」ので看板の大きさの分だけ安心です。
まとめ
いかがでしたか?
今回は中古車を購入す売る時に「カーセンサー」と「Goo」のどちらが信用が置ける考えてみました。
これはあくまで私の個人的な意見ですが、以下のようなイメージです。
- 認定証だけで比べるならカーセンサー認定の方が厳しく鑑定している
- でも「現車確認」するなら大きな差は無い
あえて「どっちがお勧め?」と言えば、カーセンサー認定です。
しかし、Goo鑑定でも大きな修復歴の見落としがあるとは考えられないので、ボディーや内装の傷などを自分で確認して納得できれば、どちらでも安心して購入できると思います。
大事なことは「業者に騙されて車を買う」ようなことが無いかどうか。
そう考えれば「カーセンサー認定」でも「Goo鑑定」でも第3者機関に鑑定してもらった車を選びたいですね。
【 最後にPRです! 】
車売却のコツについて真面目に答えると…
車には「市場価格が存在する」ので愛車を高く買い取りして貰うコツは、市場価格の限界ギリギリを提示して貰うことに他なりません。
そのために必要不可欠なのは「複数の業者に競ってもらう」ことです。
そこで私がお勧めしたいのが カーセンサー.net簡単ネット査定 !
- 近くの買取業者に一括で査定を依頼できる!
- もちろん査定業者は選択OK!(嫌な業者は選択解除も可能です)
- 運営会社は大手企業のリクルートで利用も安心!
車の買い取りサービスは色々ありますが「楽して高く売る」のがコスパ的にもおすすめです!
おすすめ記事 と スポンサーリンク